世界三大学習机 SOHO用がついに決定
学習机 SOHO用の有名店など特集、やっぱり個性的な逸品しか欲しくないですよね
Garage 木製パソコンデスク L字用 AFサイドデスク L型連結天板のみ W700×D400×H700mm AF-074L 濃木目/ダークウォールナット柄 (ガラージ/ガラーヂ/ガレージ/オフィス家具/SOHO/事務所/おしゃれ/シンプル/通販机/PC/ワーク/事務/学習/作業/デスク)



●サイドデスクAF-074L 濃木目 サイズ W700×D400×H700mm 重量 15キログラム カラー 白 組立目安 大人2名で30分くらい 必要工具 +ドライバー 素材 パーティクルボード メラミン仕上げ・天板厚さ25ミリ 最大積載質量 60キログラム(等分布) 現在、物流混雑のため滋賀・奈良・京都・和歌山・大阪・兵庫の「最短お届け日」にお時間を1日余計にいただいております。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承ください。
Garage デスクAF専用 L型連結天板のみ 【ウォールナット柄】 W700×D400×H700mm AF-074L濃木目 2つの顔を持つデスクシリーズ。
(1)L型天板活用タイプ。
正面と横の2方向を使えるL型天板を省スペースで実現できます。
(2)波型タイプ。
大きいのびやかな曲線でゆったりした空間を作ります。
【日本製】 L型連結天板の利便性を省スペースで実現。
W1200から使用可能! W1600、W1800はL型天板を左右に付けてコクピット型に構成できます。
大きいのびやかな曲線の波型天板でゆったりした空間を作れます。
幕板に配線トレー1個を標準装備。
さらに増設トレイを追加できます。
カラーは白と濃木目(ダークウォルナット柄)の2色を選べますL型連結天板をもっと身近に使えるよう、設計されたタイプです。
省スペースサイズのL型連結天板により、W1200サイズから使用できるようになっています。
W1800とW1600はL型連結天板を両側に設置可能。
木製デスクをもっと自由な形状に。
そんな思いが生んだ波型天板タイプです。
大胆な曲線を取り入れることでパネル脚デスクの直線的なイメージを一新します。
モノトーンもカラフルなコーディネートも可能です木目の濃い部分と明るい部分が縞のような模様となって見えています。
木目はガラージの中では比較的はっきりとしているほうです。
こちらは波型天板タイプはなく、L型天板活用タイプのみのラインナップとなりますデスクAFの天板素材は、間伐材などをチップ状に砕いてつくるパーティクルボード。
表面は低圧メラミン仕上げで傷のつきにくい強度(天板硬度7H)を持っています。
天板の周囲は厚さ2mmの丈夫なABS樹脂エッジです。
天板(白):表面は梨地模様。
エッジは無地の白です。
天板(ダークウォルナット柄):表面は木目を模したエンボス加工。
エッジは木目がプリントされています。
素材:パーティクルボード、低圧メラミン仕上げ 天板硬度:7H 天板厚さ:25mmD600、D700は全てL型連結天板が使えます。
カラーが白のW1600・W1800は天板の着座位置に丸く切り込みがついた形状(M型)も選べます。
天板がL形状のデスクはW・D共に1200ですW1200は天板、幕板ともに配線穴が中央1か所。
それ以外は配線穴を左右2か所に装備しています。
配線トレーの取り付け位置は左右2か所。
どちらか一方を選んで取り付けます。
W1200、W1400はA3トレー引き出しを取り付けるための下穴が開いています。
W1600、W1800は天板補強材があるため引き出しは取り付けられません。
W1200は天板、幕板ともに配線穴が中央1か所。
それ以外は配線穴を左右2か所に装備しています。
配線トレーの取り付け位置は左右2か所。
どちらか一方を選んで取り付けます。
W1200、W1400はA3トレー引き出しを取り付けるための下穴が開いています。
※W1600、W1800は天板補強材があるため引き出しは取り付けられません。
ご注意ください。
L型連結天板が使える形状は全4サイズ。
W1600・W1800は天板の着座位置に丸く切り込みがついた形状(M型)も選べます。
天板がL形状のデスクはW・D共に1200です ※ご注意をお願いいたします。
連結単体では自立いたしません。
- 商品価格:21,450円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
学習机 SOHO用 おすすめサイト
CUSTOM[FU]